2010年8月3日火曜日

大山合宿を終えて ~2日目~

長文ご了承ください。まだ改行の仕方が分かりません・・・。 ひどい頭痛に悩まされながら(風邪でも熱射病でもありません)目覚めの悪い朝を迎えました。1時間程宿舎のロビーで朝風に当たりながら今日一日のことを考えました。 他チームの真似事をしてもしょうがない。西城には西城の良さがある筈なので、とにかくそれを前面に押し出していこうと、それが僕の中での2日目の答えでした。 新チームの初めての試合のとき、それまでのチームに比べて良く声を出すなと感心したことを覚えています。その良さを前面に出せないか、すでにベースは存在していたのです。                                                    そこで、行なったことは練習の時に声を出している選手を先発メンバーにするということでした。とても簡単なことですが、これが予想以上に効果を発揮したわけで。             1試合目の西郷との試合は驚きの連続でした。ここまでお互いに指示が出し合えるのか、気持ちで優位に立ったらここまではつらつとしたプレーが出来るのか、1日目の西城とは全く別のチームでした。ここでは特定の選手の名前を出しませんが、本当に伸び伸びとプレーしていて今年のベストゲームではなかったでしょうか。                2試合目は尚徳とでした。昨年、何回か対戦させていただいて選手たちも勝ったよねと覚えていたようです(それ以上に負けているように思いますが)。何故か、ポジティブな印象しか残っていないようです。試合は決めたポジションを自分たちがしやすいようにゲーム中に流動的に変えていたようです。その甲斐あって、先に先制点を決めました。    後半半分を過ぎたくらいで、ハンドの反則(ちょっと厳しい判定でしたが)を取られPKを決められました。その後、逆転を許し惜しくも負けました。                         1試合目よりお互いの確認の声は少ないように感じましたが、チームとしてのまとまりは感じられました。1点取られた後にすぐにボールをセットして1点を取り返すんだという気迫を感じられたことはとても嬉しく感じました。                                                     また、試合後に泣く選手が何人もいたことには驚きと共に感動しました。悔しいとか嬉しいとかを通り越して、一生懸命に熱が入りすぎて流す涙だと思いました。選手たちの成長を強く感じられるシーンでした。                                           フレンドリーは控え中心に楽しく出来ました。とにかく一生懸命にプレーしていたので今後がとても楽しみです。                                                                    合宿を終えて選手たちは一回りも二回りも大きく成長したのではないでしょうか。子供たちは小さなきっかけでたくさんの経験を積むことがあります。今回の合宿で子供たちが成長する姿を保護者の皆さんも感じ取られたのではないかと思います。                                                                  また来年も参加したいですね。もっともっとたくましくなって今回負けたチームにリベンジすると共に秦野さんの4連覇を阻止しましょう!!                                          優勝するという意味ではないですよ。悪しからず・・・。

1 件のコメント:

保田 さんのコメント...

はじめまして。

私は広島県の北広島町でこの4月から発足したAC CAVATINAの代表をしております保田と申します。(当スクールは3年生以下の子達で新しく立ち上がったばかりのチームです。)

私共は現在、総勢25名で、楽しく、かつ厳しく日々練習を頑張っております。

今後、もし可能であれば、大会や練習試合などに声を掛けて頂ければありがたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

AC CAVATINA サッカースクール
事務局 :広島県山県郡北広島町今田622-4
担当 保田 080-5232-8050
HP:http://www.h7.dion.ne.jp/~cavatina/
Mail:cavatinafc@yahoo.co.jp